株式会社グロービア

臨床研究法に基づく情報公開に関する取り組み

当社は、臨床研究法(平成29年法律第16号)に則り、本ウェブサイトにて、当社製品を用いる特定臨床研究についての研究資金等の提供に関する情報を公開しています。以下の項目に従い、公開時期は毎事業年度終了後1年以内、公開期間は公開から6年間とします。


(A) 研究資金等

各特定臨床研究における研究の管理等を行う団体(以下、団体)及び特定臨床研究が実施される医療機関(以下、実施医療機関)ごとの研究資金等を以下のとおり公開します。
なお、団体から間接的に実施医療機関へ研究資金等を提供された場合、その金額はカッコ書きで公開します。

研究ID 資金提供先 実施医療機関名 所属 研究責任医師 金額(円) 備考
jRCT*****1 ○○大学附属病院 ○○大学附属病院 ○○科 ○○○,○○○
○○センター ○○科 (○○○,○○○)
jRCT*****2 医療法人社団○○ ○○○,○○○
〇〇病院 〇〇科 (○○○,○○○)

(B) 寄付金

特定臨床研究における研究代表医師および研究責任医師が所属する団体及び医療機関において、学術研究の振興や研究助成等を目的として提供される資金等を以下の区分にて、年間総額を公開します。

項目 件数 金額(円)
奨学寄附金 ○○○,○○○
一般寄付金 ○○○,○○○
学会寄付金 ○○○,○○○
学会共催費等 ○○○,○○○

(C) 原稿執筆及び講演その他の業務委託費

特定臨床研究における研究代表医師および研究責任医師に対して、当社製品に関する情報等を提供するための講演、その他の業務委託の対価として支払われる費用等を公開します。

施設名 講座(科)名 氏名 件数 金額(円) 備考
○○大学附属病院 ○○科 ○○先生 ○○○,○○○ 講演料
jRCT*****1
医療法人社団○○病院 ○○科 ○○先生 ○○○,○○○ 講演料
jRCT*****2

(D) 情報提供関連費

特定臨床研究における研究代表医師および研究責任医師に対して、当社製品に関する情報等を提供するための講演会等会合費、説明会費、その他情報提供のための書籍・文献等の提供費を下記区分にて、年間総額を公開します。

項目 件数 金額(円)
講演会等会合費 ○○,○○○
説明会費 ○○,○○○
講演会・説明会・その他の会合費 ○○,○○○

(E) 接遇費

特定臨床研究における研究代表医師および研究責任医師に対する、社会的礼儀としての接遇等の費用の年間総額を公開します。

項目 金額(円)
接遇費用 ○○,○○○


備考)「(A)研究資金等」は特定臨床研究が終了するまで、「(B)学術研究助成費」、「(C)原稿執筆及び講演その他の業務に対する報酬」、「(D)情報提供関連費」、「(E)交際費」は特定臨床研究の実施期間及び終了した事業年度を含む翌年度から2年間までに発生した費用を公開の対象とします。

  • 付 則
  • 1 本指針は、2025年4月1日から施行する。
※「特定臨床研究への研究資金等の情報」についてはこちらから
pagetop

メールでのお問い合わせ
一般のお客様
医療関係者の皆様